アライグマの実験、検証ブログ

日々の生活で気になることをまとめたブログです。

MINI ONE F56 3DOORに乗って7年目!気になる維持費や不具合を報告します!

f:id:alaiguma:20210807072035j:plain

 

みなさんこんにちは!アライグマです。

今回は私の愛車「MINI ONE F56」について記事を書いていこうと思います。

※下記でも紹介しますが私が購入したモデルと2021年6月現在のモデルとでは一部仕様が変わっていますのでご留意ください。

 

2014年の12月に購入し、約7年!

車検費用や燃費、不具合などを報告してみたいと思います。

 

MINIに興味がある

外車に乗ってみたい

けど外車に乗るのは不安といった方々に少しでも参考になれば幸いです!

ちなみに私は単純にMINIに乗ってみたい!と言う気持ちだけで購入しました笑

 

それでは早速レビュー開始です。

 

購入したモデル

MINI ONE (6AT)を購入。

総排気量は1200cc 

エンジンは直列3気筒MINIツインパワーターボを搭載

カタログ燃費 19.2km/L

 

キビキビ走ってくれますよ!

運転してみてのレビューです。

元気いっぱい走ってくれるって感じですね。

運転してて楽しいです!

停止時からの加速も申し分なく、左右に曲がる時のハンドリングレスポンスも良いので運転しやすいですね。

足回りもしっかりしているので地面をしっかり捉えて走行している感覚もあり、曲がるときや高速道路を走行しても安定感抜群です!

 

オイル交換が特徴的です

国産車ですと3000~5000キロでオイル交換するのが一般的だと思います。

しかしMINIでは質の良いオイルを使用しており、

・初回は2万キロ

・それ以後は1万5千キロまたは1年ごと

に交換することを推奨しています。

交換費用ですが、私の場合は約2万円ほどかかります。また実際の頻度としては初回2万キロで交換し、その後1万5千キロ毎に交換している感じです。

 

 

ちょっとした不満点

・路面の影響を受けやすい

足回りがしっかりしている為か、地面の凸凹を感じやすいです…

ちょっとした段差で「ダンッダンッ!」って感じの衝撃を受けやすいので乗り物酔いしやすい人はやや注意が必要かもしれません。試乗などされる際は入念にチェックすることをおすすします。

 

・ワイパー使用時のビビり音が凄まじいです…

輸入車ディーラーの友人曰くこの症例は輸入車あるあるのようです!

アウトバーン(海外の高速道路みたいな道路)での走行を想定している為かワイパーがフロントガラスに強く押し付けられるように設計されているとのこと。

その為必要以上の力が加わってビビリ音が発生するみたいです…

正直この症状はかなり不快で、気になりだすと無視したり慣れるのが難しく、雨の日が余計憂鬱に感じてしまいます!

どなたか解決法を知っている方がいれば教えて下さい!笑

 

・ブレーキダストがかなり出ます

輸入車は日本車よりもしっかり止まることに重点をおいているためブレーキパットを激しく消耗させてブレーキをかけているようです。

その為すり減ったパットの削りカスが大量発生!

ホイールに付着!

で真っ黒…って感じです…

その分しっかり車は停まります!

この対策としてブレーキダストか出にくいブレーキパッドなどに交換する方もいるようです。

ちなみに私は交換しておりません笑!

 

・セルフ給油をする際には注意が必要です

ノズルを普通に突っ込んでレバーを引くとすぐに止まってしまいます。

これは燃料タンクの構造的に起こりやすい現象のようで、セルフ給油する際はコツがあるとディーラーの方から聞きました!

そのコツとは「ノズルを奥まで突っ込んだあと少しだけ手前に戻し、左右どちらかにひねる」

このように給油すると問題なく満タン給油できますよ!

 

気になる燃費!

現在の平均燃費は約14Km/Lと表示されていますね。

私は通勤等の街乗りメインで乗っており、通勤距離も片道5キロぐらいです笑

流石にカタログ値ほどの数字は出でいませんが、個人的には納得の燃費だと思います!

ただし燃料はハイオクガソリンなのでレギュラーガソリンと比べると1Lあたり10円ほど高いのでボディーブローのように燃料代が攻撃してきます笑

国産車と比べると燃料代がかかるのは仕方ないので覚悟しましょう!

 

車検費用は約15万円!

国産車輸入車に限らずやってくる車検!

過去2回は律儀にディーラーで車検をしてもらいました。

気になるお値段ですが2回とも約15万円ぐらいでした。

少し高いですよね…

まぁ、仕方ない!って感じで割り切っております笑

でも次回はディーラーじゃない場所で車検を受けようと思っております。

 

思わぬ出費!!

2回目の車検を受ける前に思わぬ出費がありました…

それはブレーキパッドとブレーキディスクの交換です!

ある日の走行中にブレーキに異常有り!みたいな警告が出まして、ディーラーに行ったところパッドとディスクがだいぶすり減っていたとのこと。

フロントとリアのパーツをまるごと交換したので合計で15万円ほどかかりました…

上記でも紹介したのですが、MINIはブレーキをかけるときパッドとディスクを激しく消耗させて止まるので国産車よりも早くこの2つのパーツが消耗し、交換する必要がでてきます。

私の場合約5年でまるごと交換でした。

運転する人によって交換時期は変わると思います。

約5年に1回15万…正直辛いです…笑

 

不具合報告!

実際に発生した不具合を報告したいと思います。

 

その1 納車2日目でエンジンがかからなくなる!

輸入車の洗礼を受けました笑

すぐにディーラーに連絡し、自宅まで車を引き取りに来てもらいました。

原因はプラグかぶり(燃料かぶり)だったようです…

※プラグかぶりとは何らかの原因で燃料が出過ぎて発火プラグが湿ってしまい電気が飛ばない状態になること。

 

今ではいい思い出ですが、当時は「おいおいおい…まじかぁ…」って感じで納車早々行き場の無い不安を感じておりました。

 

その2 左ウィンカーの配線接触不良品

こちらは購入後4年目くらいでしょうかね?

突然左ウインカーが点灯しなくなりました。

こちらもすぐにディーラーに連絡し、自宅まで車を取りに来てもらいました笑

流石にウィンカー点灯しない状態で運転することはできませんからね!

輸入車の配線関係のトラブルは定番らしいのです…

 

その3 エアコンフィルターのリコール?

購入後2年目くらいでした。

エアコンをつけると酸っぱい臭いが車内に充満するようになりました…

すぐにディーラーに連絡したところ、同じような症例のMINI達がいたようで無償で部品交換していただきました!

隠れたリコールのようですね…

 

趣味の車として乗るなら最高の車!

1人で乗ったり、2人で乗るのには最高の車だと思います。

しかしそれ以上の人数となると後部座席に乗り込むには運転席もしくは助手席のシートをその都度前に倒して乗り降りする必要がある為かなり面倒です…

 

まとめ

報告は以上になります。

理解しがたい不具合もありますが、個人的な総合評価としてはMINIのオーナーになれて大満足です!

これからも良き相棒として活躍してもらいたいです。

 

今回の記事でMINIや輸入車の購入で迷っている方の参考になれば幸いです。

皆様も良いカーライフを!

 

 

ひ弱なくま (@hiyowana_kuma) | Twitter

 Twitterも始めました!

ブログの更新などを発信しています!